修繕

スポンサーリンク
不動産

玄関ドアの閉まりが悪くなったら「ワッシャ君」

こんにちは、たまべいです。 先日、所有アパートの掃除を兼ねて空室のチェックをしたところ、玄関扉の閉まりが悪いのが気になりました。 シリコンスプレーをしても変わりません。 どうも扉の下方がドア枠に当たってしまているようで、手...
不動産

僻地の物件でも客付けをあきらめないで!再現性は不明だけど

こんにちは、たまべいです。 先々月ですが、築古戸建ての入居者さんが退去されたので、早速軽く原状回復のリフォームとクリーニングして募集してもらいました。 賃料は地域にしてはやや強めの設定にして、反響が無ければ下げていく方向で管理会...
不動産

満室になったけど心が晴れない→反省

こんにちは、たまべいです。 先月からアパートが満室になったのは嬉しいのですが、いかんせん築古アパートなので、細々とした修繕があり地味に出費がかさんで嬉しさ半減でした。 広告費は1か月分でフリーレント1か月つけていますので、このま...
トラブル

アパートのトイレが詰まってしまった話

こんにちは、主婦大家のたまべいです。 先日、管理会社さんから連絡があり、嫌な予感がしたんですが…案の定、嫌な話でした。 アパートの1室で入居者さんから「トイレの水が流れない!ラバーカップを使っても流れて行かないので業者を読んで直...
不動産

雨樋修繕を「家仲間コム」にて発注しました

こんにちは、主婦大家のたまべいです。 今年に入ってアパートの入居者様からクレームがありました。 2Fの雨どいの一部が割れていて、雨がベランダに直撃してうるさいとの事でした。 管理会社からの見積もりが来ましたが、その額は約1...
不動産

アパートの雨どい修繕の応急処置をしました

こんにちは、主婦大家のたまべいです。 先日、管理会社さんへご挨拶へ伺った後、いつも通り共用部を清掃をしていたら、雨どいの連結部分が一部外れているのに気づきました。 先月位からちょこちょこと修繕が重なり(これから記事をアップしよう...
不動産

コロナ禍による退去が出ました

こんにちは、主婦大家のたまべいです。 先月に、初めて1戸でコロナ禍による退去がありました。 その入居者さんの実家は隣の市にありますが、親元から自立したいとの事で住まわれていました。 しかしコロナの影響で仕事...
不動産

築古戸建再生が流行ってますが、実際はどうでしょう?

昨今、投資不動産全般の融資が厳しくなっていますが、現金で購入できる築古戸建を再生して賃貸物件として投資していく手法が人気を集めています。うまくいけば高利回りでいいのですが、注意も必要です。メリット、デメリットと私の体験談をお伝えしたいと思います。
不動産

トイレの便座&ふた、ドアポスト内側も交換しました

部品さえ入手できれば簡単です^^
不動産

アパート集合ポスト ダイヤル錠の交換は簡単にできます

アパートやマンションの古くなったダイヤル錠は意外と簡単に交換できるのです
スポンサーリンク