不動産 既に借りてる住宅ローンの金利は下らげれるの? こんにちは!主婦大家のたまべいです。 我が家は三菱UFJ銀行から住宅ローンを借りていますが、交渉をして金利を下げて頂いたことがあります。 規約やパンフレットには「借り換えは現在借入中の方は除く」とか書かれていますし、そんなこと出... 2020.09.09 不動産諸々
不動産 短期解約違約金とは? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 以前に所有物件にて契約期間未満で退去された入居者様がいましたが、その際に「短期契約違約金」の契約があったため、違約金を頂けることになりました。 ここでは賃貸住宅の契約における「短期違約金」に... 2020.09.03 不動産不動産知識・情報
不動産 高齢者の入居について こんにちは、主婦大家のたまべいです。 高齢者が賃貸住宅への入居を希望する場合、入居を断られるケースは多いです。 大家側からすると、孤独死などのリスクがあるので嫌がられるのでしょう。 ご子息等の身内からしっかりと連帯保証が取... 2020.08.28 不動産不動産知識・情報
諸々 大家さんってケチな人が多い? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 よく、お金持ちほどケチだと言われますが、一般的にお金持ちと思われる大家さんって、やはりケチな人が多いのでしょうか。 私は自身の親戚や以前の職業柄、色々な大家を見てきており、感じたことをお伝え... 2020.08.24 諸々
不動産 瑕疵物件って?告知義務はいつまで必要? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 不動産賃貸業に携わっていると、瑕疵物件に出会う事があります。 以前勤めていた不動産屋でも瑕疵物件の賃貸アパートの仲介したことがありましたし、私が投資向け不動産を探していた際に「告知事項あり」... 2020.08.23 不動産不動産知識・情報
不動産 賃貸不動産募集の際の広告料(AD) とは? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 所有物件の客付を不動産会社に依頼する際に「広告料」と称して、仲介業者に支払う事があります。 しかしこれは本当は少し裏道?っぽい商習慣なのですが、普通に行われていますし、業者さんに仲介して頂く... 2020.08.17 不動産不動産知識・情報
不動産 主婦・女性でも不動産投資できるの? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 私は不動産投資をしていることをあまり周りの人に話していないのですが、先日、高校時代からの友人に不動産投資をしているという話をしました。 というのも、彼女のご主人が建設関係の仕事をしているので... 2020.08.01 不動産不動産知識・情報
不動産 不動産投資に正解はない? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 不動産投資に限らずですが、投資話で華々しい成功談は出てきますが、投資全般の失敗談ってあまり表に出てこないですよね。(最近はそうでもないかな?) 不動産投資は一般的にミドルリスクミドルリターン... 2020.07.31 不動産不動産知識・情報
不動産 青色確定申告におすすめの本・ソフト 不動産賃貸業で事業規模でも小規模ならばご自身で帳簿付けをしてみてはいかがでしょうか。最初は複式簿記に戸惑うかもしれませんが、ここで紹介する本やその付属のソフトを使えば簡単に仕訳が出来ます。 2020.07.15 不動産青色申告
不動産 不動産投資を始めるにあったてオススメの本5冊 不動産投資を始めるにあたって、色々な本を読んで勉強されることをお勧めします。 知識をつけることによって、多くのトラブルは回避できます。色々なタイプの不動産投資の中で、自分が共感できる投資家さんの本を参考にしてするのがいいでしょう。 2020.07.10 不動産不動産知識・情報