不動産 不動産業者は胡散臭い? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 不動産投資に踏み出せない方の中には、投資額が大きいのもあるかと思いますが、不動産業者全般的に何か胡散臭さを感じるからではないでしょうか。 不動産業界の人々は、良い方もおられますが、正直、胡散... 2020.11.09 不動産不動産知識・情報
不動産 実家が空家なら?早めに決断を! こんにちは、主婦大家のたまべいです。 ここ数年、副業を模索している方が増えているようですね。 私が若かった頃には考えられませんが、名だたる企業も副業を解禁したり、勧めてみたりと、会社側も終身雇用を維持できなくなっているのでしょう... 2020.10.16 不動産不動産知識・情報
トラブル 外国人の入居について こんにちは。先月、アパートの空室1部屋に申込みがあったのですが、土壇場でキャンセルになってしまい落ち込んでるたまべいです。 申込みを頂いたのは外国の方で、管理会社さん曰く「技術職で就職先もしっかりしていて、日本語の読み書きや意思の疎通... 2020.10.01 トラブル不動産不動産知識・情報
不動産 もう少しで中古収益不動産の売り物件が増えるかな? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 世の中には色々なジャンルで未来を予測する方がいますね。 「あと、〇年で円が暴落する。」、「20〇〇年、ドルは基軸通貨でなくなる。」、「20〇〇年、日経平均株価は○○円になる。」「今年のプロ野... 2020.09.26 不動産不動産知識・情報
諸々 70歳まで働き続けられますか? こんにちは!主婦大家のたまべいです。 今年に決定された「70歳定年法」や「高齢者雇用安定法」ってご存知でしたか? 2020年1月に厚生労働省が高齢者の希望があれば、雇用や制度を整えることを企業の努力義務にするとした法案のことです... 2020.09.17 諸々
不動産 短期解約違約金とは? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 以前に所有物件にて契約期間未満で退去された入居者様がいましたが、その際に「短期契約違約金」の契約があったため、違約金を頂けることになりました。 ここでは賃貸住宅の契約における「短期違約金」に... 2020.09.03 不動産不動産知識・情報
不動産 高齢者の入居について こんにちは、主婦大家のたまべいです。 高齢者が賃貸住宅への入居を希望する場合、入居を断られるケースは多いです。 大家側からすると、孤独死などのリスクがあるので嫌がられるのでしょう。 ご子息等の身内からしっかりと連帯保証が取... 2020.08.28 不動産不動産知識・情報
不動産 瑕疵物件って?告知義務はいつまで必要? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 不動産賃貸業に携わっていると、瑕疵物件に出会う事があります。 以前勤めていた不動産屋でも瑕疵物件の賃貸アパートの仲介したことがありましたし、私が投資向け不動産を探していた際に「告知事項あり」... 2020.08.23 不動産不動産知識・情報
不動産 主婦・女性でも不動産投資できるの? こんにちは、主婦大家のたまべいです。 私は不動産投資をしていることをあまり周りの人に話していないのですが、先日、高校時代からの友人に不動産投資をしているという話をしました。 というのも、彼女のご主人が建設関係の仕事をしているので... 2020.08.01 不動産不動産知識・情報