諸々

スポンサーリンク
不動産

高校 地理総合で「防災教育」が新たな必修科目に

こんにちは、たまべいです。 昨日ニュースを見ていたら、来年度の教科書改訂で高校 地理総合で「防災教育」が新たに必修科目になるとのこと。(その他、保健体育でも「精神疾患」が新たに加わるそうです) 新たに必修科目となり、全ての生徒が...
諸々

茅の舎だしパックのだし殻で「ふりかけ」を作ってみました

こんにちは、たまべいです。 不動産や投資とは全く関係がありませんが、なかなか上手く出来た?ので載せてみました。 「茅の舎だし」は美味しいと評判ですし、ご存じの方も多いかと思います。 茅乃舎だしの厳選素材    ・焼き...
不動産

昭和の大家

こんにちは、先月より義理の姉や姪っ子達と実家の片付けをしているたまべいです。 お恥ずかしながら、私の母はとにかく物を捨てられずに貯め込んでいたので、実家は大量の物で埋もれています。 全部まとめて回収業者にお願いしたい所ですが、貴...
諸々

じゃらんポイントの駆け込み消費で日帰り温泉に行きました

こんにちは、たまべいです。 あまり積極的にポイ活をしているつもりはないのですが、ポンタやTポイント等を地味に貯めています。 良く行くドラッグストアやスーパー、コンビニで会計の際についでといった感じでカードを出しています。 ...
不動産

物件掃除の帰りに色々と寄り道してきました

こんにちは、主婦大家のたまべいです。 先日、アパート掃除の帰りに寄り道して来ました。 せっかく埼玉北部に行くので、事前に下調べをしてお昼ごはんもいつものラーメン屋やうどん屋ではない店に行ってみようとなりました。 たまにはさ...
諸々

Go To Eat ホットペッパーグルメ還元ポイントを使いました

こんにちは、たまべいです。 昨年秋にホットペッパーグルメ経由で、Go To Eat キャンペーンを使って食事をして還元されたポイントがありましたので、先日、使用期限&緊急事態宣言前に消化してきました。 現在はもう予算上限に達した...
諸々

ニトリ 珪藻土のバスマットを返品・返金しました

こんにちは、たまべいです。 先日、ニトリ製珪藻土のバスマットを返品・交換してきました。 娘夫婦が使っていた物ですが、住居の近くにニトリの店舗がないので、年始に帰ってきた際に持ってきて、私が娘に代わり近くのニトリに持って行きました...

のし紙のプリント おすすめ無料サイト

遅まきながら、明けましておめでとうございます。主婦大家のたまべいです。今年もよろしくお願い申し上げます。 最近ブログをご無沙汰していましたが、昨年末はNISA枠の余りや預貯金を足して、株やインフラファンドを調べて購入しておりました。(...
諸々

イトーヨーカドーの珪藻土バスマットは大丈夫かな

こんにちは、たまべいです。 先日ホームセンターカインズが取り扱う珪藻土商品にアスベストが混入している可能性があるとのことで、該当製品の回収を発表しました。 我が家でもカインズでコースターを購入しておりますが、こちらの商品はHPに...

キヤノンの株主向け2021年カレンダーが届きました

こんにちは、たまべいです。 毎年末、株を保有している会社やクレジットカード会社から来年度のカレンダーが届きます。 年の瀬を感じますね。 11月にはJALカード(CLAB-Aゴールド)から美女カレンダーが届きました。 ...
スポンサーリンク