災害、ハザードマップ 「首都水没」を読んで こんにちは、主婦大家のたまべいです。 昨今の自然災害の甚大化、特に昨年に続いた台風に危機感を覚え、物件探しの際にハザードマップを注視するようになりました。 そこで土地の成り立ちや歴史にも興味を持ち、何冊かの本を読みましたが、中で... 2020.10.27 災害、ハザードマップ
不動産 重要事項説明に水害ハザードが義務化されました こんにちは、主婦大家のたまべいです。 近年は自然災害が甚大化しており、「何十年に一度」や「想定外」と言われる規模の水災害も多発しています。 それに伴い、国土交通省は2019年に不動産関連団体に不動産取引時にハザードエリアにある対... 2020.08.05 不動産不動産知識・情報災害、ハザードマップ
不動産 災害地名に気を付けて こんにちは!先日、気になった物件があり資料を取り寄せ検討しましたが、ハザードマップに照らし合わせて、残念ながら今回は見送ることにした、たまべいです。 今でも引き続き投資向け不動産を探していて、資料を取り寄せるのですが、ハザードエリアで... 2020.07.30 不動産災害、ハザードマップ