中国人女性に日本の島が買われたそうです

諸々
スポンサーリンク

こんにちは、やっと確定申告の準備が終わりそうなたまべいです。

ネットニュースを見ていたら、びっくりするようなニュースが目に飛び込んできました。

TV等では全く報道されていないので、ネットからの情報のみになりますが、30代の中国人女性が日本のとある島を約1,100万円程で購入したとのこと。

正確に言うとこの女性とその家族のようなのですが。

購入したのは沖縄のとある島のようです。

この女性の言ってることの真偽は分かりませんが、この方の主張によると、島の所有権証明書917枚のうち720枚を購入しているとのこと。

一昨年に「重要土地利用規制法」が成立しましたが、今回の土地はそれには該当しないようです。

沖縄の離島なんて重要でしょうに。

外国人に所有権を安易に渡してしまう行為は国防上まずいと思いますので、早急の法整備をお願いしたい所です。

 

ですが、いろいろな記事を読んでいると、この島では過去に所有権詐欺もあり、複雑な歴史があるようです。

なので一説では、彼女ら中国人ももしかしたら騙されているかもしれないという意見もありました。

日本の原野商法に投資目的の外国人が騙されているという記事も読んだことがあり、単にスパイ的な利用目的ではない人もいるので、話がややこしくなりますが、いずれにしても政治家の先生にも問題意識を持って取り組んでもらいたいですね。

「重要土地利用規制法案」が衆院で可決されました
こんにちは、たまべいです。 以前から気になっていた「重要土地規制法案」が衆院本会議にて賛成多数で可決され、今国会での成立を目指すとの報道がありました。 この法案は自衛隊や米軍基地等の施設、原子力発電所といった重要施設の周囲1キロ...
かつての原野商法の爪痕~日本の国土が危ない
こんにちは、主婦大家のたまべいです。 前の記事で、私の伯父が以前に原野商法に騙されたことをお伝えしましたが、調べてみると色々な方面で被害が及んでいることが分かりました。 原野商法とは1960年代~80年代にかけて、今後開...

コメント