こんにちは、たまべいです。
数か月前の事ですが、ひょんなことから所有アパートのプロパンガス会社を変更しました。
現在のガス屋さんは、今の所はとても好印象で問題なくやってくれています。
美味しい話は向こうからはやってこないと思っているので、最初は疑っていましたが、資料を基に丁寧に説明して下さり契約に至りました。
私はあまり駆け引きは好きではないのですが、ガス業界も競争が激しいようで、図らずも今までの会社より、いい条件で契約することが出来ました。
今までの会社(大手)は何だったんだろうというレベル。
物件は何も変わっていないのに、会社が変わるだけでこんなにキャッシュ的に変わるなんて!
素直に嬉しいです☆
もどかしいのですが、契約内容は契約上(守秘義務がある)口外出来ないので詳しくは書けませんが、もし次に収益物件を所有する機会があれば、真っ先にお願いしたい会社になりました。
身内や知り合いにも是非紹介したいですね。
もしこれからプロパンガス屋さんを決める方がおられたら、相見積もりは必須かと思います。(私が情弱だったのかも…)
そのプロパンガス屋さんから先日、お歳暮と来年度のカレンダーが送られてきました。
有難く使わせて頂きます。
物件の方はガス屋さんにも恩恵が続きますよう、高稼働を維持出来るように頑張ります!
これからもよろしくお願いします(*^-^*)

築古戸建再生が流行ってますが、実際はどうでしょう?
昨今、投資不動産全般の融資が厳しくなっていますが、現金で購入できる築古戸建を再生して賃貸物件として投資していく手法が人気を集めています。うまくいけば高利回りでいいのですが、注意も必要です。メリット、デメリットと私の体験談をお伝えしたいと思います。

プロパンガス屋さんにお世話になりました・エアコン編
こんにちは、たまべいです。
先日、賃貸戸建てのリビングのエアコンが調子が悪いと管理会社経由で連絡がありました。
管理会社が既に見積を取っていて、基盤の修理なら約30,000円、交換なら約70,000円とのこと。
こちらの戸...
コメント