こんにちは、たまべいです。
先日ホームセンターカインズが取り扱う珪藻土商品にアスベストが混入している可能性があるとのことで、該当製品の回収を発表しました。
我が家でもカインズでコースターを購入しておりますが、こちらの商品はHPによると該当していませんでした。
ですがちょっと気になったので、HPに掲載されているお問い合わせ窓口に問い合わせたら、コースターは大丈夫とのこと。
現在も販売中だそうです。
今年の夏に購入し、重宝していたのでこのまま使い続けます。
珪藻土の効用?に気を良くした我が家は、さらにイトーヨーカドーで珪藻土のバスマットを購入しました。
快適に使っていましたが、カインズのと見た目が似ているので心配になり,,こちらもお客様センターに問い合わせしましたら、ご丁寧な回答を頂きました。
弊社が取り扱うほとんどの商品について、第三者機関で調査し、安全性を確認しております。
一部の商品は現在調査中です。
アスベスト等の問題がございましたら、店頭、HP等でご案内をさせて頂きます。
一応、まだ使い続けていてもいいようです^^
ご参考になれば。

築古戸建再生が流行ってますが、実際はどうでしょう?
昨今、投資不動産全般の融資が厳しくなっていますが、現金で購入できる築古戸建を再生して賃貸物件として投資していく手法が人気を集めています。うまくいけば高利回りでいいのですが、注意も必要です。メリット、デメリットと私の体験談をお伝えしたいと思います。

今年度の確定申告に向けてソフトを購入しました
こんにちは、遅まきながら今年度の帳簿付を始めたたまべいです。
日々の慌ただしさを言い訳に先延ばしにしていましたが、先日やっと例年使っているソフトを購入(ダウンロード)しました。
このソフトのいい所はデータを引き継げるので、入力の...
コメント