埼玉県深谷市「花湯の森」これからの季節におすすめ

hanayunomori 諸々
スポンサーリンク

こんにちは、たまべいです。

先日、アパートの掃除の後、埼玉県深谷市にある天然温泉「花湯の森」に寄りました。

紅葉が見頃を迎えるこれからの季節にオススメなので紹介させて頂きますね。

温泉やサウナ、岩盤浴が好きな我が家は結構あちこちの施設に行っています。

埼玉北部にも気になる施設がいくつかあるのですが、アパートの掃除などの雑用を済ますとゆっくり温泉に行く時間がなく、慌ただしく帰宅していました。

ですが今回は掃除や管理会社への挨拶も早く済んだので、足を伸ばして行って来ましたよ。

オススメポイント

露天風呂の眺めが良い

ほんとにここは畑の中なの?って位に木々が生い茂っていて、ちょっとした隠れ家のようです。

木々の中にもみじがあり、葉っぱが小さいんですね。

以前に観光ガイドの方から聞いたのですが、自然のもみじは葉っぱが小さく、紅葉の際にきれいな色のグラデーションを作ると。

葉っぱや枝を間引きしたもみじは葉っぱが大きくなって、色のグラデーションがあまりきれいではないそうです。

なのでこれからの季節は、見頃を迎えた紅葉を見ながら、温泉に浸かるなんて贅沢が出来そうですね!

露天風呂にもみじがある日帰り温泉は、意外と少ないように思います。

温泉(泉質)が良い

地下2000Mから湧き出ている、療養泉適用の温泉です。

弱アルカリ性の泉質で、女性のお肌にも良いと言われています。

高濃度の炭酸風呂もありますよ。

湯船の温度も全体的にぬるめなので、私も長く浸かっていられました。

静かで落ち着いている

畑の中にあるのですが、到着すると田舎の古民家のようなたたずまいの山荘が出てきます。

建物は木材がふんだんに使われていて、昔懐かしい梁や土壁のせいか全体的に静かで落ち着いた雰囲気です。

もちろんお客様は程よくおられるのですが、普段は都下の施設に行くことが多いせいか、それらに比べたら全然空いています。

あと年齢の入場制限があり12歳以下のお子様は入れませんので、他の温泉施設と違って騒々しくないです。

岩盤浴・サウナもある

岩盤浴も床数が多いので、待たなくていいです^^(私にはサウナはちょっと熱すぎたかな)

ゴルフのショートコースと併設

お隣にゴルフのショートコースが併設されており、2人組の方々が数組いらっしゃいました。

駐車場は温泉のゴルフも一緒で川崎や横浜ナンバーの車もあり、県外からも多く来られているようです。

アクセス

「花湯の森」へのアクセスは土地勘が無い人は、ナビがないときついかもしれません。

目立つ看板が無かったように思います。

私は自家用車で行きましたが、JR籠原駅から予約制のシャトルバスもあります。

料金が良心的

都内の料金に比べるとかなり良心的に感じます。

岩盤浴付でも、都内近郊なら1.5倍から2倍の料金が掛かりますから。

詳しくはこちら

レストラン・休憩場所もゆったり

囲炉裏のあるレストランも雰囲気も良く、お食事も美味しいです。

休憩場所もゆったりしていて、仮眠も出来ます。

コロナ禍のよる注意も

コロナの影響で一部の施設ではサービスを休止している所もあるので、事前にご確認下さい。

衛生面に関しては、こまめに消毒をされていて、かなり気を使っておられるようでした。

深谷花園温泉リゾート「花湯の森」はこちら

天丼

天丼美味しかったです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

管理会社へ空室の客付依頼
こんにちは、主婦大家のたまべいです。 先週末は日帰りで埼玉北部を奔走していました。 まずは管理会社さんへご挨拶し、アパートの空き部屋のチェックと外回りの簡単な掃除して、その帰りに以前から気になっていた、深谷市にある「花湯の森」と...
空き家再生で社会貢献!
こんにちは、主婦大家のたまべいです。 東京都下の我が家の近所でも、人が住んでいる気配のない空き家をちらほら見かけるようになりました。 一応、まだ表札はありますし、売りには出ていないようですが、全国で問題になっている空き家が身近に...

コメント