こんにちは、主婦大家のたまべいです。
以前にとある女性向け不動産投資の会に参加した際に意気投合した方々数人と交流を続けています。
主にやりとりはラインですが、コロナ禍前には都内で何度かランチをしました。
不動産投資をしている方は周りに話していない方が結構いらっしゃるようで、話が合うとつい長居してしまいます。
私は50代ですが、若い方は20代の方もいて、不動産の話以外にも刺激を受けて結構楽しいです。
その中で、少しカルチャーショックを受けたことをお伝えします。
それは、お見合いで結婚された方が意外と多かったこと。
とある日のランチの参加者は
Aさん アラサ―の新婚女性(子供なし、パート勤務、ご夫婦でアパート数棟所有)
Bさん アラフォーの既婚女性(子供1人未就学児、夫婦で自営業、アパート1棟所有)
アラフィフたまべいの3人でした。
不動産談話で盛り上がりましたが、なぜかそれぞれの夫婦の馴初めの話になり、私以外の二人はお見合いで知り合い、結婚されたそうです。
お二方とも当時の職場が男性と知り合う機会が全然ないので、登録したとの事。
Aさんは〇十万を支払って、結婚紹介所経由で今のご主人に見初められて結婚されました。
入会してすぐに結婚出来たので、入会金がもったいなかったかな?とこぼしていましたが。
Bさんは婚活のマッチングアプリで今のご主人とお知り合いになったそうです。
マッチングサイトの会費もピンからキリまで色々あるそうで、Bさんは色々なサイトに登録していたそうです。
Bさん曰く、あまり会費が安いサイトはオススメしないとか。
Aさんも結婚紹介所に登録する前にマッチングサイトに登録した事あるそうですが、同じ事を言ってました。
なんでも男性陣が今一つ誠実さに欠けたり、紹介される回数が少なかったりとちょっと問題があるようです。
私の時代?にはお見合いや結婚紹介所はありましたが、結婚のマッチングサイトなんて多分無かったので、びっくりです。
というのも、AさんもBさんも外見は可愛らしく、清楚な感じの女性でしたので、こんな方々も登録しているのかと意外に思いました。
たまに、出会い系サイトで知り合った男女間トラブルでの事件がニュースになりますが、恥ずかしながら私の中ではマッチングサイトはそのような認識でした。
色々なマッチングサイトがあるのでしょうが、まじめな婚活サイトも多々あるようなので、もしうちの息子がなかなかご縁がなかったら登録させるのもアリなのかなと思いました。
こういった情報も不動産投資で知り合った方々から聞かなかったら、このまま一生知らなかったことでしょう。

コメント